top of page

Klipschorn AK7

3 ウェイ・オールホーン方式・フロア型

希望小売価格:2,420,000円/1台(税込) 

受注生産

Klipschorn-Hero-Image-speaker-pair-in-cool-listening-room-in-front-of-leather-seating_2000

あなたの伝説を築く

Klipschが初めて作り上げたスピーカーKlipschorn(クリプシュホーン)。この伝説のスピーカーがかつてないほど大胆に、そして美しいデザインに進化しました。新しいKlipschorn AK7 プレミアム・スピーカーは、ブラックアッシュ、アメリカンウォルナット、新色のアメリカンオーバーンのブックマッチ仕様突板仕上げを採用。さらに、新設計の拡張フェーズプラグ、シネマ・グレードの3インチ・コンプレッション・ドライバー、特許取得のTractrixミッドレンジホーンにMumpsテクノロジーを搭載。オプションのアクティブ外部DSPにより、Klipsch伝統のスピーカーから最大限の性能を引き出します。

Klipschorn-Historic-Paul-W-Klipsch-in-front-of-original-Klipschorn_2000x1000.webp

すべては
ここから始まった

Klipschornは75年以上にわたり、高能率ホームオーディオの代表的存在であり続けています。Klipschの初号機であり、最も長く生産し続けているKlipschornは、ポール W. クリプシュのサウンドへのアプローチの全てを体現する存在として、生演奏のパワー、ディテール、エモーションを演奏会場からリビングルームへとお届けします。

Klipschorn-Close-up-of-grille-with-Active-Crossover-in-background-shading-added_2000x1000.

さらに優れた帯域バランス

AK7は、Klipschornスピーカー専用にチューニングされたオプションのHeritage Active Crossover(※)に対応しています。フラグシップモデルKlipsch Jubileeスピーカーから継承された技術を採用したHeritage Active DSPは、各ユニットの時間軸と位相を整合させ、クロスオーバーポイントの周波数を強化し、EQをバランスよく調整することで、フラットで色付けのない応答を実現します。

※オプションのHeritage Active Crossoverを使用してアクティブ駆動する場合は、3チャンネル分のステレオパワーアンプ(または6台のモノブロック・パワーアンプ)が必要です。通常のパッシブ駆動の際はステレオパワーアンプ1台(または2台のモノブロック・パワーアンプ)で駆動可能です。

Heritage Active Crossoverを追加して、スピーカーの
フルポテンシャルを解放

アクティブクロスオーバー(別売)
2026年発売予定

Active-Crossover-Black-Hero_2000x2000.webp

Active Crossover

Heritage Active DSP

for Klipschorn & La Scala

Klipschorn-on-dark-background-featuring-IO-Panel_2000x1000.webp

アクティブ/パッシブ駆動に
対応したターミナル

オプションの外部DSP Heritage Active Crossoverを使ったアクティブ駆動、または内蔵クロスオーバーネットワークを使ったパッシブ駆動をお好みに応じて選べるよう、スピーカー側のターミナル・パネルは、パッシブとアクティブの入力端子、パッシブ出力端子を装備し、いずれの駆動方式も簡単にセットアップすることができます。また、パネルをスピーカーの背面に移設し、ほぼあらゆる角度からクリーンなデザインを実現しました。

Klipschorn-Internal-Technology-Diagram_2000x3500-MOBILE.jpg

珠玉の高域再生を
支える拡張フェーズプラグ

HFドライバーは、K-771コンプレッション・ドライバーに、新開発の特許取得済み拡張フェーズプラグを組み合わせることで、高域の損失を防ぎ、ダイヤフラムから放出される音の波長を均一にすることでクリアなディスパージョン(放射)を獲得。よりスイートスポットが広く、明瞭度の高い音質を実現しています。

強力な3インチ・
コンプレッション・ドライバー

新しいシネマ・グレードのミッドレンジK1133コンプレッション・ドライバーは、以前のAK6モデルよりも1インチ大型化しました。アーカンソー州ホープでハンドメイドされるこのドライバーは、大口径化にともなって、ホーン・スロート部でより強力なコンプレッションをかけて音圧を増加させ、従来よりも豊かで更に迫力のあるサウンドを実現します。

サウンドステージを拡げるTractrix / Mumps

AK7は新たにTractrix技術を採用。新開発のK-406M特許取得済みTractrixミッドレンジホーンは、2インチの短いスロートを備え、比類ない臨場感と正確なサウンドを誇ります。角型ホーンのコーナー部分を緩やかな角度でつなげるMumpsテクノロジーによって、ホーンのカバーエリアが拡がり、周波数特性をフラットに維持しています。

低域を更に引き出す

AK7は、初期Klipschornのようなオープンバックでは無く、リア部も背板を使ったエンクロージャー型低域ホーンを採用することで、設置の自由度が高まりました。ドライバーには、強力なK-33-E 15インチウーファーを組み合わせ、驚くべきクリアさとインパクトを備え、深みのある豊かな低音を再生します。革新的な折り曲げホーン設計により、低域の周波数レンジが拡大し、能率もさらに向上しています。

3ウェイ・ホーンの高能率

Klipschornのフルレンジ・3ウェイ・ホーン・システムは、平均的なスピーカーをはるかに超える103dBの高能率を誇ります。AK7では、各ドライバーを正確に測定されたホーンと組み合わせ、3ウェイのフルレンジ・ホーン・システムに統合。この設計により、より少ないアンプのワッテージでより大きな音響パワーを生み出し、周波数帯域全体で歪みの少ないクリアな音質を実現します。

Klipschorn-Veneer-Swatches-beside-pair-of-Klipschorns_2000x1333.webp

3種類の
ブックマッチ突板仕上げ

Heritage Seriesのスピーカーは、ブックマッチ仕上げの天然杢突板仕上げを採用しています。アメリカンウォルナット、アメリカンオーバーン、ブラックアッシュの3種類からお選びいただけます。

パワー。ディテール。エモーション。

スピーカー業界のレジェンド、Heritageシリーズのすべてに脈々と息づくポール W. クリプシュの夢。素晴らしい性能と優美な佇まいで、音楽に溢れる暮らしを共に支えていくHeritageは、生涯にわたってあなたの暮らしに慈しみをもたらし続けることでしょう。

Heritage Family.jpg

COLOR VARIATION

Web Story Carousel-Klipsch-Klipschorn_AK7-WN-Front.png
American Walnut
Web Story Carousel-Klipsch-Klipschorn_AK7-AA-Front.png
American Auburn
Web Story Carousel-Klipsch-Klipschorn_AK7-BA-Front.png
Black Ash

スペック

klipsch-logo_circle.png
Facebook_Logo_Secondary.png
instagram-w.png
logo-white.png
Premium-Audio-Company-_Logo_Horizontal_White.png
bottom of page