
NEW TRICKS - BETTER SOUND
Klipschのエンジニアたちは、創業者であるポール W.クリプシュの独自のアプローチを受け継ぎ、音のパフォーマンスをさらに向上するために研究を続けています。こうしてグレードアップしたCornwallIVが完成しました。
CORNWALL IV フロアスタンディングスピーカー
特徴:
Klipschのエンジニアたちは、創業者であるポール W.クリプシュの独自のアプローチを受け継ぎ、音のパフォーマンスをさらに向上するために研究を続けています。こうしてグレードアップしたCornwallIVが完成しました。
新Tractrix™ホーン搭載のミッドレンジドライバーと新ポートは、明瞭度とディテールを向上させます。
また、Heritageシリーズの製品に共通で使用されている新しいロゴデザイン、マットブラックの専用台座、ブラシ仕上げのメタリックプレミアム入力パネルがCornwallⅣから新しくなりました。
Klipschブランドのスピーカーの中で、ツイーター・スコーカー・ウーファー全てにホーンが搭載されているモデルを除けば、CornwallⅣは最も高いパフォーマンスを提供します。
低音の拡張と出力でCornwallを超えているのは、伝説的なKlipschornとLa Scalaだけです。
Cornwallは、1959年に初めて導入されました。センターチャネルとして使用する際に、Heresyに代わる、より大きなフルレンジスピーカーとして、Cornwallは設計されました。
1959年の導入当初より米国アーカンソー州ホープで職人が一つ一つ手作りで、キャビネットを組み上げています。
創業者であるポール W.クリプシュ (Paul Wilbur Klipsch) は、その人生をより良い音を追い求めることに捧げました。1946年の創設以来、ホームオーディオで素晴らしい体験を提供したいという、創業者の意志、情熱を受け継いできました。
70年以上のKlispchの技術によって築いてきたアメリカンオーディオヒストリーの一片を体感してください。
型番 | CORNWALL4WALNUT (AMERICAN WALNUT) CORNWALL4BLACK (SATIN BLACK ASH) CORNWALL4CHERRY (NATURAL CHERRY) |
---|---|
型式 | 3ウェイ・バスレフ型 |
再生周波数帯域 | 34 Hz - 20 kHz +/- 4 dB |
出力音圧レベル | 102 dB @ 2.83V/1M |
定格入力/最大入力 | 100W / 400W |
最大出力音圧レベル | 119 dB |
インピーダンス | 8 Ω |
クロスオーバー周波数 | HF: 5000 Hz / MF: 700 Hz |
HF ドライバー | 2.54 cm チタニウム振動板コンプレッションドライバー (K-107-TI) |
ミッドレンジ | 4.45 cm ポリイミド振動板コンプレッションドライバー(K-702) |
LF ドライバー | 38.1 cm 繊維複合材料コーンウーファー(K-33-E) |
ターミナル | バナナプラグ対応ネジ式ターミナル バイワイヤリング対応 |
外形寸法 | 幅 64.37 cm x 高さ 96.52 cm x 奥行き 39.4 cm |
質量 | 43.43 kg |
色/仕上げ | AMERICAN WALNUT / SATIN BLACK ASH / NATURAL CHERRY |
0 products selected to compare.